こちらのページでは、株式会社イチゴテックの事例とお客様の声をご紹介します。
コンサルティング実績
- コンサル契約:20社以上
- 最長契約年数:6年間継続
- 出張指導・事業相談:50社以上
事例紹介
都道府県別の実績紹介
下記の都道府県でのコンサル契約の実績がございます。
- 北海道
- 宮城県
- 埼玉県
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 山梨県
- 長野県
- 愛知県
- 奈良県
- 兵庫県
- 鹿児島県
- 沖縄県
業界別の実績紹介
下記の業界企業様とのコンサル契約の実績がございます。
- 農業
- 通信インフラ業
- 製造業
- 美容業
- 廃棄物処理業
- 建設業
- IT業
- 飲食業
- 医療業
- 自治体
- 個人
海外の実績紹介
下記の地域でのコンサル契約の実績がございます。
- 東アジア地域
- 東南アジア地域
- 東アフリカ地域
- 南アフリカ地域
顧客規模の割合
当社とコンサルティング契約を結ぶ顧客の規模は、以下の割合です。
顧客の割合
当社とコンサルティング契約を結ぶ顧客の皆様は、以下の割合です。
契約段階の割合
当社とコンサルティング契約を結ぶ顧客の契約時点での事業段階は、以下の割合です。
お客様の声
株式会社サウスドッグ 様
株式会社サウスドッグ 様に2016年から協力させて頂いています。
下記のページにて詳細を紹介しています。
→ 長野県松本市で夏秋いちご彩夏を生産する株式会社サウスドッグ様
写真:株式会社サウスドッグの皆様
写真:夏秋いちご彩夏
写真:収穫された彩夏
株式会社和郷 様
株式会社和郷 様の海外事業に協力させて頂きました。
2016年よりケニア国の事業に協力させて頂いています。
(1) ケニア国 園芸農家の持続的営農に向けた高付加価値果菜類の施設園芸ノウハウ普及・実証事業
支援組織 独立行政法人 国際協力機構 JICA
スキーム名称 普及・実証・ビジネス化事業(中小企業支援型)
期間 2017年2月 ~ 2019年7月
内容 いちごおよびミニトマトの栽培技術
(2) ケニアにおける日本産イチゴ品種のウイルスフリー苗組織培養体制の確立
支援組織 経済産業省
スキーム名称 飛びだせJapan! 世界の成長マーケットへの展開支援補助金
期間 2019年8月 〜 2020年1月
内容 いちごのウイルスフリー苗の培養技術
写真:ケニア国での指導の様子
写真:ケニア国でのセミナーの様子
守秘義務を含んだ契約
その他多数の実績がございますが、守秘義務を含んだ契約を結んでいるため、公開しておりません。
当社では守秘義務を含んだ契約を結びますので、一般企業の皆様にもご安心して契約して頂いております。
メディア出演
弊社代表がめざましテレビに出演しました。
過去のテレビ出演歴については、下記の記事をお読みください。
→ 株式会社イチゴテック代表がめざましテレビのブランドいちご特集にイチゴ博士として出演しました
過去のテレビ番組出演歴
テレビ番組へ協力しております。
- フジテレビ:めざましテレビ(イチゴの専門家として出演)
- フジテレビ:99人の壁(イチゴの専門家として出演)
- フジテレビ:Live News It!(農業コンサルタントとして協力)
- TBS:あさチャン(イチゴの専門家として出演)
- NHK:突撃!カネオくん(イチゴ特集の企画に協力)
- NHK:シブ5時(家庭菜園の専門家としてビデオ出演)
- 日本テレビ:シューイチ(イチゴ特集の企画協力)
新聞、雑誌、ラジオへの協力
新聞、雑誌、ラジオなどへ協力しております。
- 女性セブン様 (いちご特集)
- 株式会社サカタのタネ様 (いちご苗のパンフレット)
- ポプラ社様 (栽培名人いちご)
- サンケイリビング新聞社様 (いちご狩り特集)
- TOKYO FM あぐりずむ様 (いちご特集)
- イカロス出版様 (イチゴで稼ぐ! の一部を執筆)
- KADOKAWA様より「おうち野菜づくり」を出版(代表の宮崎の著書)
- TBSラジオ 森本毅郎・スタンバイ!様(リボベジ特集)
ウェブメディアへの協力
ウェブメディアへ協力しております。
- Yahoo!ライフマガジン様
- アグリジャーナル様
<リンク一覧>
- いちご狩りで使える7の裏技を美人コンシェルジュと博士に聞いた
- 〈基礎知識〉いちごの養液栽培とは? 特徴や他栽培方法との違いを解説
- いちごの養液栽培のメリット・デメリットとは? 土耕栽培との違いを考える
- 農業ビジネスは立地が重要! いちご栽培に向いている地域とは?
- いちごの4つの作型を知ろう! 地域やビジネスモデルに適した栽培を考える
イベント等への協力
イベント等へ協力しております。
- 東京都のおひさまベリー関係者の意見交換会 (イチゴの専門家として出席)
- 農林水産省の海外生産に関する意見交換 (イチゴの専門家として出席)
- 経済産業省の地方版IoT推進ラボ (農業メンターとして派遣)
- アグリジャーナル主催のいちごサミットオンライン (コメンテーターとして出席)
YouTubeチャンネル
YouTubeで農業や家庭菜園のことを発信しています。
株式会社マイナビ様と協力して、企業の商品やサービスのプロモーションを行っています。
YouTubeのプロモーション実績
- 福菱機器販売株式会社様(UV-Bライト)
- 株式会社ユニコ様(モスバリア)
- アース製薬株式会社様(やさお酢とロハピ)
- フタバ産業株式会社様(アグリーフ)
- リデン株式会社様(agmiru)
- ヤンマーグリーンシステム株式会社 / ヤンマーアグリジャパン株式会社様(断熱送風栽培槽DN-1)