コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社イチゴテック

  • トップページ
  • 事業内容
  • 新規参入向け
  • 生産者向け
  • 海外進出向け
  • 事例紹介
  • 新着情報
  • 会社情報
  • お問い合わせ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 miyazakidaisuke プロモーション

栃木のいちご農園が夏秋イチゴを生産できる秘密は?【ヤンマー断熱送風栽培槽DN-1】をYouTubeに公開しました

【農家】栃木のいちご農園が夏秋イチゴを生産できる秘密は?【ヤンマー断熱送風栽培槽DN-1】を弊社のYouTubeチャンネルに公開しました。 こちらの内容を紹介しています。 栃木県真岡市の野口いちご園さんの紹介 栃木県のい […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 miyazakidaisuke プロモーション

80種類の野菜を栽培する森田農園で野菜を育てるコツやお勧めの品種, 便利な道具と作業管理アプリを教わった【アグミル agmiru】をYouTubeに公開しました

弊社のYouTubeチャンネルに、80種類の野菜を栽培する森田農園で野菜を育てるコツやお勧めの品種, 便利な道具と作業管理アプリを教わった【アグミル agmiru】を公開しました。 以下の情報を説明しています。 千葉県流 […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 miyazakidaisuke 本の出版

弊社代表が本を出版します。再生栽培リボベジに興味がある家庭菜園初心者向けのおうち野菜づくり

どうも、イチゴテック代表の宮崎大輔です。 本を出版することになったので、ご報告します。 本のタイトルは、こちらです。 キッチンからはじめる! 日本一カンタンな家庭菜園入門本 おうち野菜づくり   おうち野菜づく […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 miyazakidaisuke 本の出版

弊社代表が一部を執筆した本「イチゴで稼ぐ!」が発売されました

弊社代表の宮崎が一部を執筆した書籍が発売されました。 イカロス出版の「イチゴで稼ぐ!」です。 宮崎が「高設システムの選び方」を解説しています。 イチゴ栽培に興味がある方は、ぜひ書店もしくはAmazonにてお買い求めくださ […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 miyazakidaisuke トマト

完熟トマトが2倍の高価格で売れる脇田ファームで炭酸ガスが低コストで局所施用できる装置アグリーフを紹介をYouTubeに公開しました

弊社のYouTubeチャンネルに、完熟トマトが2倍の高価格で売れる脇田ファームで炭酸ガスが低コストで局所施用できる装置アグリーフを紹介を公開しました。 以下の情報を説明しています。 千葉県千葉市の大玉トマト農園脇田ファー […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 miyazakidaisuke いちご

イチゴの病気と害虫対策を紹介〜農薬以外のアザミウマ防除方法とモスバリアの実験結果〜をYouTubeに公開しました

弊社のYouTubeチャンネルにて、イチゴの病気と害虫対策を紹介〜農薬以外のアザミウマ防除方法とモスバリアの実験結果〜を公開しました。 以下の情報を説明しています。 イチゴの主要な病気 イチゴの主要な害虫 アザミウマの特 […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 miyazakidaisuke いちご

いちご栽培の高設ベンチと日射比例養液システムを紹介!スマート農業機器やアザミウマ対策のモスバリアの実験も【手作りビニールハウス】をYouTubeに公開しました

悠々ファーム様にて以下の内容を撮影しました。 2段式の高設ベンチの紹介 イチゴの栽培設備の紹介 日射比例式の養液システムの紹介 赤色LEDモスバリアによるアザミウマ防除の試験 YouTubeにて視聴できます。 &nbsp […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 miyazakidaisuke いちご

いちごのハダニとは?特徴や原因、対策

株式会社イチゴテックの宮崎です。 いちごに寄生するハダニで悩んでいる生産者は多いですよね。 農薬を散布してもハダニが死なない… どの農薬がおすすめ? 有機農法の場合、どうしたらいい? このような質問をよく受け […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 miyazakidaisuke いちご

いちごのアザミウマとは?特徴や原因、対策【スリップス】

株式会社イチゴテックの宮崎です。 いちごに寄生するアザミウマを知っていますか? 農家の中にはアザミウマで悩んでいる人が多いと思います。 農薬を散布してもアザミウマが死なない… どの農薬がおすすめ? 有機農法の […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 miyazakidaisuke いちご

いちごの灰色かび病とは?特徴や原因、対策【灰色カビ病】

株式会社イチゴテックの宮崎です。 いちごの灰色かび病で悩んでいるいちごの生産者は多いですよね。 ・農薬を散布しても灰色のカビが消えない… ・どの農薬がおすすめか? ・有機農法の場合、どうしたらいいのか このよ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

栃木のいちご農園が夏秋イチゴを生産できる秘密は?【ヤンマー断熱送風栽培槽DN-1】をYouTubeに公開しました
2021年11月5日
80種類の野菜を栽培する森田農園で野菜を育てるコツやお勧めの品種, 便利な道具と作業管理アプリを教わった【アグミル agmiru】をYouTubeに公開しました
2021年8月29日
弊社代表が本を出版します。再生栽培リボベジに興味がある家庭菜園初心者向けのおうち野菜づくり
2021年8月15日
弊社代表が一部を執筆した本「イチゴで稼ぐ!」が発売されました
2021年4月29日
完熟トマトが2倍の高価格で売れる脇田ファームで炭酸ガスが低コストで局所施用できる装置アグリーフを紹介をYouTubeに公開しました
2021年4月25日
イチゴの病気と害虫対策を紹介〜農薬以外のアザミウマ防除方法とモスバリアの実験結果〜をYouTubeに公開しました
2021年4月25日
いちご栽培の高設ベンチと日射比例養液システムを紹介!スマート農業機器やアザミウマ対策のモスバリアの実験も【手作りビニールハウス】をYouTubeに公開しました
2021年3月20日
いちごのハダニとは?特徴や原因、対策
2021年1月17日
いちごのアザミウマとは?特徴や原因、対策【スリップス】
2021年1月15日
いちごの灰色かび病とは?特徴や原因、対策【灰色カビ病】
2021年1月14日

カテゴリー

  • いちご
    • いちごの問題解決
    • いちごの基礎知識
    • いちごの夏秋栽培
    • いちごの害虫
    • いちごの病気
    • いちごの苗作り
    • いちごの養液栽培
    • いちごの高設栽培
  • お客様の声
  • イベント参加
  • インタビュー
  • トマト
  • プロモーション
  • メディア出演
  • 事業実績
  • 本の出版

月別アーカイブ

お問い合わせ

サービス

事業内容

新規参入向け

生産者向け

海外進出向け

事例紹介

事例紹介

ブログ

新着情報

会社情報

会社情報

お問い合わせ

プライバシーポリシー

Copyright © 株式会社イチゴテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 事業内容
  • 新規参入向け
  • 生産者向け
  • 海外進出向け
  • 事例紹介
  • 新着情報
  • 会社情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP