当社についてご紹介します。
企業理念
農業にITと科学とビジネスの力を
IT、Science、Businessの力を組み合わせて、農業の発展に寄与します。
事業目的
世界中の農業の健全な発展
日本だけでなく、東南アジアや中南米、アフリカなど世界中で事業を展開しています。
経営方針
- 農業参入の実現を加速させます
- 生産やマーケティングなど農業経営の根幹を支援します
- 農業生産をする企業を支援することで、農業の発展に貢献します
会社概要
商号 株式会社イチゴテック
英語名 Ichigo Tech, Inc.
代表取締役 宮崎 大輔
事業創業日 2015年7月1日
法人設立日 2019年6月6日
事業内容 イチゴ農園の新規参入コンサルティングなど
詳しくは事業内容をご覧ください
資本金 3,000,000円
取引銀行 りそな銀行
所在地 〒102−0074 東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5F
アクセス 九段下駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)6番出口より徒歩1分
※業務効率化のため、基本的にお打ち合わせはオンラインでの対応とさせて頂きます
本社と試験栽培ハウス
- 本社:東京都
- 試験栽培ハウス:兵庫県
- 試験栽培ハウス:長野県
いちご栽培実験用ハウス① 長野県飯田市
- 一季なり性品種の育苗
- 四季成り性品種の生産
- イチゴ以外の作物との兼用栽培
夏秋イチゴの試験栽培をしています。1株からたくさんの花が出ています。#いちご #夏秋いちご #夏いちご pic.twitter.com/aHXxhRO3wj
— 株式会社イチゴテック (@ichigo_tech) April 19, 2021
いちご栽培実験用ハウス② 兵庫県宝塚市
- 一季なり性品種の生産
- 化石燃料ゼロでのイチゴ栽培
- 化学合成成分の農薬ゼロでのイチゴ栽培
- IoTセンサーの開発
- 養液システムの開発
- 環境制御システムの開発
植物工場でイチゴ栽培
小型の植物工場でイチゴを栽培しています。
ミニ植物工場でイチゴが収穫できました。
— 株式会社イチゴテック (@ichigo_tech) March 21, 2021
✅種から
✅水耕栽培で
✅室内で
✅LEDで育てました
苗、土、培土、固形肥料、ビニールハウス、太陽光は使っていません。#植物工場 #いちご #イチゴ #水耕栽培 #農業 pic.twitter.com/J5AqNfX6ga
代表取締役
宮﨑 大輔 Daisuke Miyazaki
ブログ | Facebook | Twitter | Instagram
【経歴】
1988年 長野県のリンゴ農家に誕生
2007年 信州大学農学部に入学
2009年 四季成り性いちご品種「信大BS8-9」の夏秋栽培の研究、いちごの品種改良を2年間行う
2010年 岡山大学農学部に派遣され、いちごの茎頂培養や環境制御型の促成栽培を学ぶ
2011年 信州大学の大学院に進学する
・信大BS8−9の周年生産の研究
・ウイルスフリー苗の作成
・いちごの品種改良
・栽培マニュアルの作成と技術普及
2013年 大学院農学研究科の修士課程を修了(蔬菜花卉園芸学)
2013年 独立行政法人国際協力機構JICAの青年海外協力隊へ
・野菜栽培隊員
・中米パナマ共和国
・農牧省に2年間勤務(農業改良普及員)
・マーケティング調査団
2015年 農業コンサルタントとして独立
・日本と海外で業務
・一般企業
・自治体
・JICAの中小企業連携プロジェクト
2016年 イチゴの専門家としてテレビ番組やラジオに出演し、週刊誌や本のいちご特集を監修
2017年 日本や海外で農業コンサルティングを行う
2018年 経済産業省の地方版IoT推進ラボのメンターに就任し【農業×IoT】の推進を支援
2019年 農業コンサルティング企業「株式会社イチゴテック」を設立
・コロナショックが発生
2020年 全国にいちご生産の提携農園を作り、いちごの試験栽培を行う
・YouTube事業を本格化
2021年 経営コンサルティングの業務を本格化
・出版社KADOKAWAより初の著書「おうち野菜づくり」を出版
・イカロス出版の「イチゴで稼ぐ!」も一部執筆
インタビュー記事
会社設立までの経緯は、こちらのインタビューをお読みください。
→ ノマドの院卒農業コンサル宮﨑大輔――世界中の「畑」を耕し、育まれたキャリア
メディア出演
弊社代表がめざましテレビに出演しました。
過去のテレビ出演歴については、下記の記事をお読みください。
→ 株式会社イチゴテック代表がめざましテレビのブランドいちご特集にイチゴ博士として出演しました
過去のテレビ番組出演・協力歴
テレビ番組へ協力しております。
- フジテレビ:めざましテレビ(イチゴの専門家として出演)
- フジテレビ:99人の壁(イチゴの専門家として出演)
- フジテレビ:Live News It!(農業コンサルタントとして協力)
- TBS:あさチャン(イチゴの専門家として出演)
- TBS:櫻井・有吉 THE夜会(イチゴの企画協力)
- NHK:突撃!カネオくん(イチゴ特集の企画協力)
- NHK:シブ5時(家庭菜園の専門家としてビデオ出演)
- 日本テレビ:シューイチ(イチゴ特集の企画協力)
- テレビ朝日:スーパーJチャンネル(リボベジ特集に出演)
- 読売テレビ:かんさい情報ネットten.(ブランドイチゴ特集に出演)
新聞、雑誌、ラジオへの協力
新聞、雑誌、ラジオなどへ協力しております。
- 女性セブン様 (いちご特集)
- 株式会社サカタのタネ様 (いちご苗のパンフレット)
- ポプラ社様 (栽培名人いちご)
- サンケイリビング新聞社様 (いちご狩り特集)
- TOKYO FM あぐりずむ様 (いちご特集)
- イカロス出版様 (イチゴで稼ぐ! の一部を執筆)
- KADOKAWA様より「おうち野菜づくり」を出版(代表の宮崎の著書)
- TBSラジオ 森本毅郎・スタンバイ!様(リボベジ特集)
- GetNavi様(ホームセンター特集のガーデニング部門)
- FMヨコハマ Kiss & Ride様(リボベジ特集)
- Osaka Metro様 いちごめぐり(いちごスイーツのキャンペーン)
- リクルートのホットペッパー様 (いちごスイーツ特集)
- ホームセンターで配布されるフリーペーパーPacoma様(家庭菜園特集)
- 新しいライフスタイルを提案するウェブメディア@Living様(リボベジ特集)
🍓お知らせ🍓「Osaka Metroいちごめぐり」に協力しました!いちごのスイーツを食べ歩くキャンペーンです。大阪周辺にお住まいの方はぜひご参加下さい。
— 宮崎大輔🍓イチゴテック (@JIBURl) January 15, 2022
期間は1月15日から4月10日までで、リーフレット持参で特典がもらえます。イベントの詳細はこちらのページでご確認下さい。https://t.co/EfyUtR8d2y pic.twitter.com/o2H6BwbCyg
ウェブメディアへの協力
ウェブメディアへ協力しております。
- Yahoo!ライフマガジン様
- アグリジャーナル様
<リンク一覧>
- いちご狩りで使える7の裏技を美人コンシェルジュと博士に聞いた
- 〈基礎知識〉いちごの養液栽培とは? 特徴や他栽培方法との違いを解説
- いちごの養液栽培のメリット・デメリットとは? 土耕栽培との違いを考える
- 農業ビジネスは立地が重要! いちご栽培に向いている地域とは?
- いちごの4つの作型を知ろう! 地域やビジネスモデルに適した栽培を考える
- 〈基礎知識〉コスト抑制ポイントはここ! いちご栽培に使うビニールハウスの入手方法
- 〈基礎知識〉いちご栽培に向いたハウスとは? いちご栽培専門家がメリット・デメリットを明快に解説
イベント等への協力
イベント等へ協力しております。
- 東京都のおひさまベリー関係者の意見交換会 (イチゴの専門家として出席)
- 農林水産省の海外生産に関する意見交換 (イチゴの専門家として出席)
- 経済産業省の地方版IoT推進ラボ (農業メンターとして派遣)
- アグリジャーナル主催のいちごサミットオンライン (コメンテーターとして出席)
- 信州大学の浅間リサーチエクステンションセンターのリレー講演会(「世界から見た日本のイチゴビジネスの現状と可能性」といテーマで講演)
YouTubeチャンネル
YouTubeで農業や家庭菜園のことを発信しています。
株式会社マイナビ様と協力して、企業の商品やサービスのプロモーションを行っています。
YouTubeのプロモーション実績
- 福菱機器販売株式会社様(UV-Bライト)
- 株式会社ユニコ様(モスバリア)
- アース製薬株式会社様(やさお酢とロハピ)
- フタバ産業株式会社様(アグリーフ)
- リデン株式会社様(agmiru)
- ヤンマーグリーンシステム株式会社 / ヤンマーアグリジャパン株式会社様(断熱送風栽培槽DN-1)
- 住友化学園芸株式会社様(ベニカXガード粒剤 / マイガーデン液体肥料)
GRAでミガキイチゴの栽培方法と最新設備を見学
いちご栽培の高設ベンチと日射比例養液システムを紹介
植物工場とは?メリット・デメリットを解説
注意喚起
当社と関係をほのめかす企業や個人が現れています。
トラブルになりましても当社では一切責任が取れませんので、十分にご注意ください。